中学校へコーチングプログラムを提供してきました!
★お読みいただきありがとうございます
初めましての方はこちらからどうぞ ↓↓↓
2021年1月、地元にある中学校で1年生3クラスにわたって、ゲスト講師としてコーチングプログラムをお届けしてきました!
授業中に見せてくれた生徒たちの目や、ワークシートに書いてくれた言葉、机間巡視中の1on1での会話…全てがわたしの宝物になりました。
3クラス、それぞれの雰囲気があり、アンケートでいただいた生徒たちの感想も本当にさまざま。感想の一部を紹介させていただきます。
- いつも道徳の授業は、誰かの気持ちになって考えようってやるけど、今日は自分のことを考えたから楽しかった。
- 自分について考えることは、これから社会に出て生活しやすくなることだと思った。
- 前よりも意識しながら自分自身と向き合って決断できそう。他の人との会話も大切だけれど、本当は自分との会話も大切なことだとわかった。
- 自分のことをこんなに考えるなんて一生の間にないと思うから、考えられてよかった。
- 自分とのQ&Aを知ることで、今後の生活でよりいい言動ができると思う。
- これから先、自分と話し合って行動することがたくさんあると思うから、自分と向き合うことを知れてよかった。
- 自分のことを楽にできた時間でした
- ”自分”がいなくなるまで一人ぼっちじゃないと知れてよかった
- この時間を通してもっと自分自身のことが知りたいと思った
- 自分を責めすぎず素直でありたいと思えた
- あらためて、自分が普段頭の中でどんな事を考えてるのかを振り返って、こんな考え方を増やしていこう…など色々な考えをもてた。
- 自分がどんな人かを理解した方が、楽しく生活できると思った。
- 思ったことをそのまま書けるのが楽しかった
- 自分がいつも当たり前だと思ってたことを考えるのは難しかったけど、映像を見ながらだと分かりやすくて、今まで考えたことをなかったことを考えるのが楽しかったです。
- 自分に言われてほしいことがわかり、自分のことを知れておもしろかったです。
- 新しい自分を見つけることができ、生活でつらいときに活かしていきたい。
- 詳しくわかりやすく授業をしてくれたので、この授業を通して自分の考えや行動が変わるかもしれないと思う。
- 自分自身によって未来を変えられると思った。頑張りたい。
- 自分と話すやつをやるのも楽しかったし、いつもとちがう授業で、またこのような授業がやりたい。
先生方からの感想(一部)は、
- 「人は自分と会話をたくさんしている」と言ったことに気づかせ、メタ認知能力UPにつながる内容だった
- 今日は「ん?なんだったんだ?」って思う生徒もいるかもしれないけど、どこかのタイミングで今日のことを思い出して、自分を後押しする子も必ずいると思います。
- コーチングって視点で授業をすることってないし、実際に今日みれたことによって、コーチングってどんなことをするのかがわかり、新鮮でおもしろかったです。
- 大人になるにつれ、そういった自分との会話を消すようにしてるなぁってことに気づき、わたし自身も自分のことを振り返るきっかけになりました。
- 他人とのコミュニケーションは教えるけれど、たしかにその前に自分とのコミュニケーションがあるなぁと。わかりやすく、自分自身について考えるいいきっかけになっていたと思います。
先生方からも様々な感想をいただきましたが、ほとんどの先生がおっしゃったのが、「これは子どもたちには難しいですね」という言葉。だけど、蓋を開けてみると98名中96名の生徒が「来年度もまたやりたい」と答えてくださり、97名の生徒が「このプログラムは今後の生活に活かせる」と答えてくれました。これは、きっと生徒たちが、私たち大人が思ってる以上にこのプログラムを理解し、色々感じ取ってくれたからこその結果だと思います。
この結果をみてわたし自身の感想として、あぁ…子どもたちの可能性を決めつけているのはわたし達大人なのかもしれないな、と身が引き締まるのでした。
生徒への感謝はもちろんですが、何よりこのご時世に、プログラム開催を承諾してくださった先生方。毎回フィードバックや感想をくださって、わたしのことを応援してくださって本当に感謝の気持ちでいっぱいです…。本当にありがとうございます。
先生方からいただいたフィードバックを参考に、伝え方や進め方、自分が出す雰囲気を試行錯誤しました。回数を重ねるごとに、掴めてきた感覚があり…やっぱり場数。実践でしかコーチ力は高まらないなぁと痛いほど実感しました。そして先生方って”授業”という難しいことを普段からやってらっしゃるんだなぁと今まで以上に尊敬でした…授業をするってまじすごい…。中学生のときの自分に、最前列中央の席で堂々と寝てるんじゃないぞ!って心から叱りたい。

今回のプログラム提供を叶えてくださった先生!
たくさん私が学ばせていただきました。
ここ2年くらいの最大の目標が、「学校でコーチングのプログラムを届けること」だったので…最近はちょっとだけ(ちょっとだけじゃないかなり)力が抜けていました笑。やっと最近エンジンかかりました笑。
でもこれが叶えられたからこそ、新たに、「地元にある全ての中学へコーチングプログラムを届ける!」って目標ができたので、2021年はその目標にむけて走っていきます!
◆現在ご提供中のサービス◆
・コーチングを受けたい+コーチをつけたい方は パーソナルコーチング
・コーチング×写真の撮影メニュー、撮影依頼の方は フォトセッション