開業届けを出して4年が経ちました。
★お読みいただきありがとうございます
初めましての方はこちらからどうぞ ↓↓↓
今日は朝から何やってもダメで、本当にダメダメです。思いっきり泣いて、愚痴って、弱音吐いて、ゆるまる場所がほしい…とかなりの弱気モードでいたのですが、手帳をふと見たら、「起業記念日」って書いてあった。泣いた。そうだ、11月19日の今日は開業届けを出した日なんだ。起業してから4年が経ったんだ。
毎年言っている気がするけれど、今年が一番楽しかった。と同時に色々あって一番つらかった一年かもしれない。だけど、過去最高にたくさんの夢が叶った1年だったのはまちがいなくて。学校でコーチングもできて、TCSプロフェッショナルコーチ試験の実技に合格し、雑誌にも載り、好きなフォトグラファーさんに写真を撮ってもらい、キューバにも行き、小さな目標も叶い、、、。
「なんかどんどん進んでるね」「キラキラしてるね」と言われることもあるけれど、そんなキラキラは本当に一部です。今日みたいに謎に落ち込んだり、たくさん泣いたり、もう頑張れない無理ってなったり、のあなんていなくていいじゃんと病んだり、何回も夢が叶う一歩手前でおじゃんになったりもしています。
だけどいかに腐らずに、そんな落ちてる期間の自分も責めず、できることを楽しみながらやり続けるかを考えられるようになったのは、コーチングで変われたところです。モチベーションなんて頼りにならない。「今、できることをやる」以外にない。たぶん誰よりも、自分自身が、自分の夢を叶えてく姿をみたいんだと思います。
「若者の孤独をコーチングでなくす」。来年はよりこのミッションの向かって突き進んでいきます。
今やっている、コーチング講座-TCS-、パーソナルコーチング、フォトセッションの既存のメニューをもちろんやりつつ。今年中にフォトセッションを使った授業をある程度形にして、来年はフリースクールなどでその授業をやる!学校へコーチングを届けていきます。今からとても楽しみ!
あーなんか激落ちだったけど、こうやって書いてたら元気出てきちゃった(単純)!
これはわたしの勝手ながらの話だけれど、来年はもっと、わだのあから、コーチングの輪が広がっていきますように。丁寧にできることをやっていきます。こ
れからのわたしも、何卒、よろしくお願いいたします。
My works*ご提供中サービスはこちら
・コーチングを学びたい、知りたい方へ→コーチング講座-TCS
・コーチングを受けたい方はパーソナルコーチング
・コーチング×写真の撮影メニュー→フォトセッション
・バスト大きめさんの方へ→FOR ”G”
・進路や将来に迷っている方へ→C_PHILOSOPHY