三日坊主ならぬ一日坊主のダイエット
___________________
このサイトが、
生き方の選択肢が広がるキッカケになりますように。
____________________
ここ最近、いろんなひとに
「痩せたね!」と言われたり
「スタイル維持のためにやってることは?」
と聞かれたりします
そうなのです
いま、ゆるーいダイエットしてます
ダイエットとはいえないかな
健康的な身体をつくろう企画的な
そのおかげで確かに
体重も体脂肪率も落ちてて
スカートやパンツ、
下着のアンダーもゆるくなってる
見た目も以前よりは
すっきりしたかなっておもう!
ちなみにジムとかは行ってません。
なので今日は身体の話、
ゆるーいダイエットの話しまーす!
(突然だなおい)
長いぞーーー!
最後の方大事なこと書いてるから諦めないで読んでくれーーー!
***
わたしがやってることは
本当に大したことでもなく
厳しいものでもなく
めちゃめちゃゆるいし
ダイエットといえるものじゃないです
なんならのあさん、
食べるの大好きだし
お酒も大好きだから
飲むのも食べるのもやめたくない
(や、痩せる気。。。)
てか、無理
好きなものをやめてまで
わたしは苦しめないタイプです
(や、痩せる気。。。)
わたしがやってることは
・夜は炭水化物を食べない
(人と外食の時はそのときによる)
・よく噛む(というより噛まなきゃ飲み込めない人間)
・朝は白湯を飲む
・なるべくお茶か水
・体幹3分(いまはやってない)
・スクワット30回(←コレに移行した)
・駅まで歩く、なるべく歩く
・尾てい骨押されてる意識で歩く、立つ
・化粧水つけるとき顔マッサージ
・セルフコーチング
これだけ。。。
ダイエットとか言ってごめんなさい
なにかを頑張るというより
日常にするりと滑り込ませてる系です
それを小さく小さく積み重ねてる系です
1つ1つ書いてこうとおもいます
***
・夜は炭水化物を食べない
(人と外食の時はそのときによる)
・よく噛む(というより噛まなきゃ飲み込めない人間)
夜はおかずのみにしてます
お酒好きだから、おつまみだけとか
そして元々、食道が細くて
よく噛まなきゃ飲みこめないから
めっちゃ噛んでる。らしい。
30回は絶対噛んでる
ご飯のとき大体あご痛くなるもん
**
・気づいたとき白湯を飲む
・なるべくお茶か水
お湯だいすきなわたし
お湯沸かすの面倒なときは常温の水
どこかで飲み物を買うときも
なるべくお茶か水にしてるかなぁ
でもカフェオレとかサイダー好きだから
たまに買っちゃう、ふつうに買う
なるべくっていう気持ち、だいじ
**
・体幹3分(いまはやってない)
・スクワット30回(←コレに移行した)
・駅まで歩く、なるべく歩く
・尾てい骨押されてる意識で歩く、立つ
まえは東京事変の能動的3分間っていう
3分ぴったで終わる曲に合わせて
体幹やってました(途中でサボっちゃうんだけど笑)
腕立ての状態から肘ついてキープのやつ
だけどお友達のトレーナーさんが
「体幹よりスクワットの方がいいよ」
って教えてもらって、そこからはスクワット。
スクワットは足は肩幅にひろげて
猫背にならないように気をつけながら
膝がつま先を出ないように腰を落としていくかたち
(お尻をうしろに突き出す感じかな)
上がるときはモモ裏とお尻に
力を入れて+意識して
元の体制にもどしていく
そうすると腰も痛くならないし
裏の筋肉が鍛えられて代謝も上がる!
駅まで遠いわたしの家。。。
それをプラスに考えて運動代わりに歩いてます
音楽きいてたらあっというま!
そしてほかのところでも
なるべく歩くことを選んでます
(でた、なるべく!)
そして歩くときは尾てい骨をうしろから押されてる意識で歩く
これは現役ダンサーのお客さまが教えてくれたこと!
わたしは猫背だから気をつけるようにしてます
**
・化粧水つけるとき顔マッサージ
マッサージっていうよりかは、
老廃物め。。。流れろ!どっかいけ!
っていう気持ちでスルスルやってます
化粧水とオイルつける
→手の甲を顔側にして人差し指と中指で頬骨をはさむ
→内側から外側にスライドして流してく
このあとに、
フェイスラインも同じようにやる
正しいのかわからんけれど
とりあえず流れろーみたいな気持ちで
(ゆる!)
**
・セルフコーチング
「自分を裏切らない」
って自分と約束してるんだ
そしてちょっとでも減ったら褒める
スクワットやったら褒める
歩いたら褒める
めっちゃ褒める
この積み重ねが知らない間に
続けることに繋がってるし
ちょっとずつ自信になっていくの
そのおかげで
3日坊主ならぬ1日坊主の
わたしでもずっと続いてます
しかも、そうすると他の人からも
「痩せた?」とか言われてさらに頑張れちゃう♡
実際いま、わたしは、
44キロの体脂肪率が16%
(これ書くの勇気いったわ…!)
目標はまず42キロの13%
だから目標までまだまだなところ
もっとストイックにやってる人はたくさんいるし
もっといい身体してる人はたくさんいる
もしストイックの人がこれを見たら
「甘えてんじゃねーよ」
ってなるかもしれない
だけど、仕方なし!!!
ちがう人間だもの!!!
わたしはモード系なスラッとしてて
細い人にすごく憧れた
だから肉感のある自分の体型も
筋肉質じゃない体質もすごく嫌いだった
だけど、わたしと、その人たちは、ちがう。
じゃあわたしの体が活かせるのは?
どんな体になったら自分は喜ぶ?
自分の体のどこが好きになりたい?
そう考えていったとき
たどり着いたのが”痩せる”じゃなくて
”引き締める”っていうところだった
***
わたしは数字を追っちゃうと
途端にできなくなるタイプだから
体重とかを測るのは週1くらい
そして長期戦で考えて
1キロ落ちたとしたらそれをまずはキープ
そしたら自然ともういっこ落ちる
そしたらとにかくキープ
だから何ヶ月で何キロ落とす!
とかは考えないで
引き締める+リバウンドしない
って感じでゆるーくやってます
***
あとは危機感を持つようにしてるのはあるかも
わたしの場合は撮影が増えて…っていうのは
これが続いてる要因の1つかな
(ほんと3日坊主ならず1日坊主なので)
そして常に危機感持てるように
自分でも下着で写真撮ってみたりするよ
下着、好きだしね♡
***
どうやって痩せるか
よりかは
どうやって続けるか、楽しむか
そこを大事にしてます
だからわたしは
日常に滑り込ませる系で
できることをやっています
カメラを持って歩いて駅まで行けば
何か面白いものが撮れるかも
お茶や水ばかり飲んでたあとの
スプライトは最強に美味しい!
昨日よりもスクワットが楽になったかも
来週からは10回増やしてみようかな
そんなふうに
楽しむことを大事にしてる
だから辛くないのーーー
だから続けられる
ダイエットをつらいものだと思ってないから
(いやーん、なんてコーチ的なの♡)
そこがわたしにとっては
すごく大事なことです
競争じゃないもの
楽しんだもん勝ち
***
偉そうに色々書いてしまったけれど
わたしだってまだまだ目標達成の途中!
ここでこそ
ライフコーチのチカラ発揮してやんよ
(使いどことそこかい!)
いま、ダイエットを頑張ってるひと、
一緒に頑張りましょう楽しみましょう!♡
受付チュウ!会いに来てね
★あなただからこその生き方をしよう
あたらしい生き方、あたらしい働き方
直近開講可能日は7月8日.10日.18日
★サロン撮影やスタイリング撮影などなど
モデルもやったりしています
→モデル
★チャーミングなもの紹介中
生き方の選択肢を増やすヒント♡
→ショップ
コメントを残す